O.S.WEB MAGAZINE Vol.60
2023 Oct.O.S.+Futabaで新製品を多く展示! 第61回全日本模型ホビーショーレポート!


さる2023年9月30日~10月1日の2日間、東京ビッグサイトにおいて第61回全日本模型ホビーショーが開催されました。O.S.(小川精機)もFutaba(双葉電子工業)と合同でブースを出展し、多くの方にご来場頂きました。今回はそんな全日本模型ホビーショーのFutaba/O.S.ブースの様子を紹介したいと思います。
①O.S.(小川精機)ブース
【MAX-12TG Ver.V】

製品詳細←
【O.S.SPEED R2105】

O.S.SPEEDのフラッグシップモデルとして人気の「R2105」です。このエンジンは2023年度に日本で開催されてる1/8オンロード世界選手権連覇を目指して開発されたエンジンで、新設計のクランクケースやシリンダーライナーに新設計の9ポートものを採用するなど、意欲的なブラッシュアップをおこなっています。また、バフ仕上げによる光沢の美しいシルバーヘッドが所有欲をくすぐるエンジンです。
製品詳細←
【O.S.SPEED B21 RONDA DRAKE EDITION2 & B21 ADAM DRAKE EDITION III】

O.S.SPEEDのサポートドライバーAdam Drake氏仕様とAdam氏の夫人であるRonda DrakeさんがプロデュースしたB21を並んで展示し、その美しさに写真を撮影する来場者が多くいらっしゃいました。RONDA DRAKE EDITION2はイメージカラーであるピンクを大胆に配色したデザインで、他のマシンとは違った仕上がりになることでしょう。
製品詳細←(Ronda Drake Edition2)
【O.S.SPEED T1204】

製品詳細←
【O.S.SPEED R21 SHIMO EDITION2】

こちらは、O.S.SPEED R21に、日本を代表するトップドライバーである下 高章氏コラボレートして誕生したエンジンで下 高章氏のノウハウを凝縮した特別仕様のエンジンです。美しいシャンパンゴールドのアウターヘッドとレデューサーが目立ちますが、内部も新設計クランクシャフトや、7ポートベースで焼き付きを軽減できる新たな加工を施したシリンダーライナーを採用するなどハイパフォーマンスを発揮するエンジンに仕上がっています。
製品詳細←
【NITRO-X25 IFMAR 2023 1/8W.C. SPEC.】

O.S.の人気グロー燃料NITRO-Xに、新たにラインナップに加わったのがこちらの「NITRO-X25 IFMAR 2023 1/8W.C. SPEC.」です。この燃料は2023年10月に三重県で開催される1/8GPレーシングカー選手権のコントロール燃料として採用されたもので、従来品と比べてより扱いやすく、さらにトルク感が感じられるブレンドとなっています。
製品詳細←
【O.S.SPEED アパレル各種】


スタイリッシュなデザインで人気のO.S.SPEEDのアパレルに、新デザインのポロシャツとTシャツが加わりました。これからの季節に向けてパーカーやブルゾンも登場予定です。
②Futaba(双葉電子工業)ブース
【T10PX フルオプション仕様】

カー用プロポのフラッグシップモデル「T10PX」のフルオプション仕様を展示し、来場者から注目を集めていました。人気の「T10PX」に、さらに新型カーボンハンドル、非接触充電器LF-01/02、APA、APAアングルスペーサー、グリップラバー、ホイールスプリングを装備。トップドライバーでも納得のフルオプションで激しいレースを戦い抜きます。
【HPS-CB701 / HPS-CT702 / HPS-CD700】

Futabaのカー用ハイパフォーマンスサーボ「HPBLS」シリーズの最新作です。バギー用の「HPS-CB701」、ツーリング用の「HPS-CT702」、ドリフト用の「HPS-CD700」の3種類をラインナップ。すべてサーボの背が低いロープロのサーボで、ハイパワー、ハイスピード、ハイレスポンスを実現した高性能サーボです。
【S-U305】

ラジコンカー用のスタンダードサーボでビッグタイヤのマシンやエントリーモデルのバギー用に最適なスタンダードデジタルサーボになります。スタンダードモデルながら、ダブルベアリングやアルミ終段ギヤ、2-3段は金属ギヤとなるなど、信頼性の高いサーボに仕上がっています。
【BLS-CM600 / S-C400 / S-C400】

参考出品として、ラジコンカー用のサーボが3種類展示されていました。「BLS-CM600」は1/12電動カー用のブラシレスサーボ、「S-C400」はドリフトやツーリングカー用のロープロタイプのサーボ、「S-C300」はラジコンカー全般に使用できる汎用的なデジタルサーボになります。
【T32MZ+920MHzセット】

空用プロポのハイエンドモデルである「32MZ」に、920MHzモジュール「TM-18」と920MHzに対応した受信機「R9001SB」を同梱したセットになります。これにより「32MZ」で920MHzによるバックアップ環境がすぐに構築でき、より安心安全なフライトがおこなえるようになります。
【T16IZS+920MHzセット】

空用プロポの人気モデル「16IZ Super」に、920MHzモジュール「TM-18」と920MHzに対応した受信機「R9001SB」を同梱したセットになります。「32MZ」同様、このセットにて920MHzによるバックアップ環境を構築でき、より安心安全なフライトがおこなえるようになります。
【HPS-H701 / HSP-HC701 / HPS-HT700】

Futabaの高性能ハイパフォーマンスサーボシリーズ「HPBLS」の空用のサーボです。「HPS-H701」は大型ヘリ用、「HPS-HC701」はF3Cスワッシュ用でBEC対応のロープロモデル、「HPS-HT700」はヘリラダー用のサーボでやはりロープロモデルとなっています。
【HSP-AA702 / HPS-A703】

Futabaの高性能ハイパフォーマンスサーボシリーズ「HPBLS」の空用のサーボです。「HPS-AA702」は大型飛行機のエルロン用のサーボで、「HPS^A703」は大型飛行機用のブラシレスサーボとなっており、ハイパワー、ハイスピード、ハイレスポンスを実現した高性能サーボです。
【S-A501】

30ccクラス飛行機に最適な新型の飛行機用デジタルサーボです。ダブルベアリングやアルミミドルケース、アルミ終段ギヤ、2-3段は金属ギヤを採用し、信頼性と優れたパフォーマンスが魅力のサーボです。
【HPS-A704】

参考出品として、Futabaの高性能ハイパフォーマンスサーボシリーズ「HPBLS」のF3A用のサーボが展示されていました。F3Aトップフライヤーがテストしているサーボだけにその性能を見るのが非常に楽しみです。
【BLS-A600 / S-A300】

参考出品として飛行機用のサーボが2つ展示されていました。「BLS-A600」は飛行機用の小型ブラシレスサーボ、「S-A300」は飛行機用のデジタルサーボとしてさまざまな機体に使えそうです。
【S-A301 / S-A400】

参考出品として飛行機用のサーボがさらに2種類展示されていました。「S-A301」は飛行機用のデジタルサーボ、「S-A400」は飛行機用の薄型サーボとなります。こちらも今後の展開が気になるところです。
③まとめ

今回は9月30日~10月1日に開催された第61回全日本模型ホビーショーのFutaba/O.S.ブースについてご紹介してきました。新製品を中心に多くのアイテムを展示したことで、たくさんの来場者にお越し頂け、直接お話をする機会が得られ非常に嬉しく思っております。これからも魅力ある製品を発表できるようにしていきます。この度はご来場誠にありがとうございました。