ベーシックエンジンの25LAが使い易さに磨きをかけて再登場!
ベテランフライヤーには懐かしい、あの名作「MAX-25LA」の復刻版をお届けすることになりました。「MAX-25LA」といえば、扱いやすいパワーと始動性で、初心者からベテランまで幅広い層のフライヤーに愛好されていた2ストローク25クラスの飛行機用エンジンですが、復刻版である「MAX-25LA II」では、キャブレターに新設計の「22F」を採用し、ニードルもリモートニードルからダイレクトニードルに仕様を変更。さらに、安全性を考慮して、ニードルが斜め後方を向くように改善を加えています。他はカバープレートとキャブレター以外は従来の「MAX-25LA」と部品は共通化されており、そういった意味では信頼性の高いエンジンといえるのではないでしょうか。そのマイルドなエンジン特性と、幅広いタイプの機体に搭載できる高い汎用性が特徴の「MAX-25LA II」初心者からベテランフライヤーまで、誰もが使うことができる、RC飛行機の新スタンダードエンジンの誕生です。スペック---------------------------
行程体積: 4.07cc / 0.248 cu.in.
ボア: 18.0mm / 0.709 in.
ストローク: 16.0mm / 0.630 in.
出力 0.6 ps / 0.59 hp / 15,000 r.p.m.
実用回転数: 2,500-16,000 r.p.m.
重量: 197g / 6.94oz
サイレンサー(E-2030):62.0g/2.19oz.
製品の特徴
-
新設計の「22F」を採用し、ニードルもリモートニードルからダイレクトニードルに仕様を変更。
-
マイルドなサウンドで消音性に優れたE-2030サイレンサーを採用
-
ネオクラッシックなラウンドデザインは色々なジャンルの機体にマッチします。
三面図

分解図&パーツリスト
