「28800秒」に挑戦する全20チームの白熱バトル

  • 予選
  • スタート~2時間
  • 3~4時間
  • 5~6時間
  • 7時間~GOAL!
  • リザルト

7時間~GOAL!

OS8時間耐久も残り1時間となりました。「片岡防水」「フジモデルR」の上位2チームはハイペースなレース展開を緩めることなく1200周をクリア。スタートから1時間以外は、全てこの2チームがラップリーダーとしてレースをリードしています。3位以降のチームも離されることなくこの2チームのペースに喰らいついていきます。「WILDBEAST Racing」「ちょっちゅねーず2010」「シンテック」「HRF Masters」「TEAMジャッキー」「うえっちゃんR」「チーム中山マジック」「BLUFF」「HRF Seniorstars」「アンビシャスファクトリー」「銀水湯」「山口塗装With ANA‐CP」「大阪ラジコンサーキット」「三和シャッター工業」までがこの時点で1000周をクリア。ハイペースのまま栄光のゴールへ全チーム向かっていきました。

長い長い8時間もあとわずか。トップを走る昨年優勝ドライバーが多数在籍する「片岡防水」と2位を走行する昨年2位チーム「フジモデルR」。まるで昨年の8耐を思わせるデットヒートは最終ラップまで続きます。転倒ひとつで順位が変わってしまう差のままチェッカーフラッグが振られ「片岡防水」が有終の美を飾りました。周回数1377周は過去最高周回数。総走行距離275.4Kmは大阪‐浜松間を走行したことになります。注目すべき点は参加20チーム全てが1000周をクリア。今年の8耐は過去類を見ないハイペースで展開していたことがこのデータでもわかるのではないでしょうか。上位5チーム、12TGエンジン使用チームが独占というのも今年が初めてです。 来年は10回目の節目を迎えようとしている8時間耐久レース。新しい時代が訪れるのかもしれない。

ページのトップへ戻る
Copyright © 2010 O.S.ENGINES Mfg.Co.,Ltd. All Rights Reserved.