OSフィールド会員規約、登録についてのお知らせ |
会員規約を設け運用してまいりましたOSフィールドは、今後OSエンジンユーザーの皆様により広く利用していただくため新たな運用でスタートします。 既存会員の皆様には長年にわたりご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。従来の会員規約に代わり、新OSフィールド運用規約にて、引き続きOSフィールドでお楽しみ下さいますようお願い申し上げます。 |
新OSフィールド運用規約 |
(1) OSエンジンユーザーを主体としたラジコン愛好者の皆様がOSフィールドで楽しく遊んで頂くことを目的とします。 (2) 運用については状況により予告なく変更/改定となる場合があります。 (3) OSフィールド使用規定をお守りください。 (4) OSフィールド及び隣接施設に損傷を与えないこと。万が一損傷を与えた場合は、速やかにお届けください。 (5) 敷地内での事故、ケガ、盗難について当社は一切責任を負いません。 (6) 利用者は必ずRC保険に加入した上でOSフィールドを利用してください。 |
OSフィールド使用規定 |
1.コース貸出について |
(1) OSフィールドスケジュールで掲示された貸出日の午前9時から午後5時まで利用できます。 (2) 受付は当日現地にて行います。利用者はOSエンジンユーザーに限ります。 利用者多数の場合は入場制限をする場合がありますので、ご了承ください。 (3) 走行は原則として 1/10 クラスエンジンカーに限ります。必ず消音効果の高いサイレンサーを装着してください。 (4) 利用者は施設維持協力費として1名につき500円をお支払いください。 (お釣りが用意できない場合もございますので、なるべくつり銭の無いよう、ご用意ください。) 利用者には「走行パス」をお渡し致します。「走行パス」の仲間同士での使い回しは、ご家族内も含めて遠慮願います。 (5) 利用者は新OSフィールド運用規約並びにOSフィールド施設使用上の注意事項をお守りください。受付時にはRC保険証(コピー可)の提示及び利用者名簿への記帳(住所、氏名)をして頂きます。(*) ※RC保険証(コピー可)の提示がない場合はコースの使用が出来ません。 (6) 当日は規則を守り必ずスタッフの指示には従ってください。これらを守れない場合は利用をお断りします。 (*) 名簿はOSフィールド利用記録としての利用に限定し、個人情報の漏洩が無いよう、厳重に管理致します。 |
2.レースイベントについて |
(1) OSフィールドスケジュールで掲示されたレースイベントカレンダーからインターネットで申し込みを受け付けます。(カレンダーで当日受付と記されたイベントはインターネットでの受付は行いません) (2) 参加者はレギュレーション並びにレース参加の注意事項を確認のうえお申し込みください。 (3) 参加者は必ずRC保険に加入し、新OSフィールド運用規約、施設使用上の注意事項をお守りください。 ※インターネット申し込み時には、RC保険の証券番号等の入力が必須となります。 |
3.施設使用の注意事項 |
● 必ずRC保険に加入した上でOSフィールドを使用してください。 |
▲ ページTOP ▲
![]() Copyright (c) All Rights Reserved. |