オーストラリア・メルボルンの南東55kmに位置するカルディニアに飛行場を構える、由緒あるラジコンクラブ“P & DARCS”で、去る10月29日、O.S.エンジン創立70周年を記念したイベントO.S. 70thバースデイ・セレブレーション・フライインがオーストラリア最大の模型ディストリビューターでO.S.エンジンの代理店でもある“MODEL ENGINES”の主催により行われました。
南半球のオーストラリアでは、初夏にあたる10月最終の週末に行われたこのイベントには、メルボルン周辺在住のフライヤー87名と、O.S.エンジンを搭載した機体133機、そして数多くのO.S.ファンが来場されました。イベントが開催された、P&DARCSが管理する“バーリーフィールド”は、100エーカー以上にもなる広大なフライトエリアで、普段からスケール感を重視した機体が数多くあつまる非常によく整備されたR/C専用の本格的なフライングフィールドです。
|
パーティも開催できてしまうほど、様々な設備が整う、P&DARCSのクラブハウス。 |
O.S.エンジンの70回目の誕生日を祝うイベントとして開催されたこの日にも、多くのスケールライクなRCプレーンが持ち寄られました。さらにフライトエリアが広大ということもあり、普段からこの飛行場に集まるRCプレーンは大型のものが多く、写真でもお分かりいただけるように、大柄なオーストラリアの方と比較してもこのサイズなのですから、大型機を気軽に飛ばすことができるこのシチュエーションは羨ましい限りです。
 |
マイク・ファーナン氏のDH88は、スケール感豊かなジャイアントスケール。エンジンにはFS-120を2基搭載。 |
|
1966年に発足した由緒あるR/Cフライイングソサエティ“P & DARCS”が管理する“バーリーフィールド”というこの飛行場は、本格的なクラブハウスと3本の滑走路を持つフライングフィールドで、R/Cを楽しむためにはこの上ない、快適な装備がすべて整っています。 |
 |
 |
夏の到来を思わせる暖かい日差しの中、多くのR/Cエアプレーンファンが集まりました。 |
主催者であるモデルエンジンズ、トニー・ファーナン氏の挨拶。モデルエンジンズはオーストラリア最大のホビー流通企業です。 |
 |
ケン・トーマス氏のTupolevをはじめ、コンクールデレガンス入賞者。 |
 |
当日は、ビッグスケール機だけでなく、トレーナー機やヘリコプターもエントリー。様々な機種が一同に会せるのが、海外イベントの特徴。 |
|